60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2020-12-11 令和 2年12月11日民生保健委員会−12月11日-01号

まず最初に、市立東大阪医療センターの第2期中期目標に関してですが、この目標の中で、地域医療構想を踏まえてやるということについては、病床がすごく減らされていくという中で、医療難民をつくるんじゃないかという懸念があって、それは問題だとは思っておるんですが、医療センターのほうはその立場を変えないということですので、それはあえて置いときますけれども、その計画の中で、今度人事給与制度の中に、職員給与は当該職員

箕面市議会 2017-03-03 03月03日-02号

これらの連続改悪は、患者家族の困難をふやし、介護難民医療難民を増大させる重大要因となっています。 さらに、安倍政権は、2010年に可決した医療介護総合法で、患者追い出しを強化する新たな仕組みを導入しました。2015年3月、厚生労働省地域医療構想策定に向けたガイドラインを発表しましたが、2025年の病床総数が、現在より20万床削減となり、30万人を在宅化させる方針など、各界に衝撃を与えました。

泉大津市議会 2015-09-08 09月08日-01号

さらには、核家族化進展により、2010年から2025年の間に高齢者夫婦のみの世帯が7.1%、高齢者単身世帯が46.3%増加すると予測されており、いわゆる無縁社会到来懸念され、こうした無縁社会到来は、超高齢化進展に加え、都市部を中心に介護難民医療難民など2025年問題と言われる新たな課題を顕在化させ、こうした急速な少子化による人口減少や超高齢社会が進む中、我が国においては、疾病構造の変化や

羽曳野市議会 2015-03-26 平成27年第 1回 3月定例会−03月26日-06号

医療介護総合確保推進法が可決され、厚生労働省川上から川下へという言葉を使って、病院から施設施設から自宅へとどんどん制度改悪し、新たな医療難民を生み出そうとしている中で、羽曳野市は住民の福祉の増進を図ることを基本とし、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うという地方自治法第1条をしっかり堅持し、国庫負担を戻すことなどを国に対して求めていくことを意見として述べ、反対の討論といたします

羽曳野市議会 2015-03-16 平成27年 3月16日民生産業常任委員会-03月16日-01号

厚生労働省が言うには、川上から川下へという言葉委員会で使ってるんですが、入院患者を強引に在宅から施設に戻すと、こういうようなことを進めていくというふうなことが今進められようとしてるのではないかというふうに思うんですが、大変新たな医療難民             (「在宅から施設に……、施設から在宅にじゃないの」と呼ぶ者あり)  あ、施設から在宅、失礼いたしました。

泉南市議会 2015-02-25 平成27年議会運営委員会 本文 開催日: 2015-02-25

社会保障で思い出していただきたいんですけれども、小泉政権のときにこの自然増を抑制すると、聖域じゃなくて見直すということが出て、そのときに医療難民、介護難民が出るということで、その後引き継いだ麻生政権のときには、社会保障のそういう自然増、減は見直すという方針にしましたので、そういうことも思い出して、現政権、それから今度の予算案については、社会保障自然増の見直し、削減というのはやっぱり見直していただきたいという

東大阪市議会 2014-12-09 平成26年12月 9日民生保健委員会−12月09日-01号

センターに電話しても、いや、そんなんいてませんと言われて、じゃ、どないせいというように御主人が路頭に迷っておられて、ということはもう東大阪としてできることはそういった医療資源情報をきっちりと把握した上でそれを必要とされる方に窓口を通してなのか、包括支援センター指導員の方ですかそういう方に託すのか別にして、情報を集約するシステムが今東大阪市ではないとは断言はしませんけども、不備がある状況がこういった医療難民

岸和田市議会 2013-12-25 平成25年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2013年12月25日

それと、さきに述べましたように、岸和田市民病院改革プラン、この趣旨を踏まえて地域完結型の医療を進める中心的な役割市民病院が果たしていただき、いわゆる医療難民をつくらない、こういう立場でさらにご努力をお願いしたい、このように思います。  最後に、市民病院について市長先頭に立って、多額投資もしたわけでありますし、市民の貴重な財産であり、かけがえのない医療機関でもあります。

岸和田市議会 2013-12-25 平成25年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2013年12月25日

それと、さきに述べましたように、岸和田市民病院改革プラン、この趣旨を踏まえて地域完結型の医療を進める中心的な役割市民病院が果たしていただき、いわゆる医療難民をつくらない、こういう立場でさらにご努力をお願いしたい、このように思います。  最後に、市民病院について市長先頭に立って、多額投資もしたわけでありますし、市民の貴重な財産であり、かけがえのない医療機関でもあります。

河内長野市議会 2013-09-25 09月25日-04号

施設からの意図的な締め出しは、介護医療難民を生み出すことにつながります。 医療分野改悪もひどいものです。医療介護年金の全面改悪することを掲げ、一方で国民消費税の増税を迫る中身です。国民の命や健康、暮らしを守るといった公的責任を投げ出し、国民へ自助と共助を強いる社会保障制度改革は許されません。 当市でも高齢者負担はふえています。

泉大津市議会 2013-06-18 06月18日-01号

国民保険制度の根幹を支える市町村国保が、社会保障制度としての本来の役割を果たすためには、加入者生活実態に見合った支払い可能な保険料にすることで、保険料滞納をなくし、保険証1枚で平等に医療が受けられる、支払い可能な医療費自己負担にしていくことで、受診抑制による手おくれ、重症化など、医療難民と言われる事態を起こさないことこそ求められていると考えています。 質問に入ります。 

吹田市議会 2013-05-21 05月21日-02号

そのために介護難民医療難民となっています。その深刻な実態を4年間にわたり、吹田地域ケア会議が、医療的ケアが必要な高齢者短期入所利用に係るアンケート結果報告を平成25年4月にまとめられました。吹田市はこれを受けてどうするのか。吹田地域ケア会議報告の取り扱いについての見解を求めます。 3点目に、医療的ケアが必要な在宅高齢者受け皿の拡大のためにどうするかが問題であります。